スポンサーリンク
ハード設計配線作業

【三桂製作所】ケイフレックスコネクタの組立方法

三桂製作所製のケイフレックスフレキを組み立てる機会がありましたので、その施工方法について解説してみたいと思います。

なお、ケイフレックスについては以下の記事が参考になると思います。

スポンサーリンク

ケイフレックス

今回使用するフレキは、ケイフレックス標準フレキ KMSシリーズの呼びサイズ28品です。

↓カタログ等はメーカサイトからダウンロードすることができます。

↓「KMS 28」はミスミ等のECサイトにて購入することが可能です。

ケイフレックスを制御盤に接続する際に使用するコネクタは「K2BG28」です。

↓「KMS 28」はミスミでは購入できないようしたが、モノタロウから購入することができます。

ケイフレックス用コネクタ

K2BGコネクタは以下のような部品です。

三桂製作所 ケイフレックス用コネクタ K2BG28単品

↓組み立てを行うたために、一旦分解します。

三桂製作所 ケイフレックス用コネクタ K2BG28の分解

フェラルは単品購入も可能です。呼びサイズ28のフレキに適合するフェラルは、KFL28です。

フレキの端部を制御盤に直接接続しない場合に使用します。フレキ先端にはバリが出ており無処理だとケーブルを傷つける恐れがあります。そこで、フェラルを使用することでケーブルを保護することができるようになります。

KMSフレキに、袋ナット・ワッシャーパッキンの順で部品を取り付けます。

三桂製作所 ケイフレックス用コネクタ K2BG28

↓次にフレキ先端に、フェラルをねじ込みます。

三桂製作所 ケイフレックス用コネクタ K2BG2

↓フェラルをねじ込んだ後は、パッキンとワッシャーをフェラル側に寄せておきます。

三桂製作所 ケイフレックス用コネクタ K2BG2

↓袋ナットをコネクタ本体にねじ込みます。

三桂製作所 ケイフレックス用コネクタ K2BG28

↓ネジ1歯でも噛ませることができれは、あとはプライヤなどで締め付けるとよいでです。

三桂製作所 ケイフレックス用コネクタ K2BG28

↓プライヤ等で袋ナットを締め付けた後です。さらにロックナットも取り付けておきました。

三桂製作所 ケイフレックス用コネクタ K2BG28

以上までが、フレキにコネクタを取り付ける作業になります。

制御盤側にあけた穴にフレキを接続する際は、ロックナットを使用します。

参考