ハード設計

スポンサーリンク
配線作業

【便利ツール】既設制御盤中板の穴あけ時の切屑飛散防止カバー

部品後付けのために電動工具で中板に部品取付用のタップ穴を開ける際、どうしても切屑(キリコ・鉄粉)が飛散してしまいます。これらの切屑が周囲の電気機器・ケーブルへ付着することを防止するために、テープ・ビニール袋等を駆使し、養生(ようじょう)を行...
PLC

【MELSEC-F】S/S端子の使用方法【シンクとソース】

三菱電機製FX3シリーズシーケンサではたいていの基本ユニットの入力部(入力信号Xアドレス)は、コモン切り替え可能になっています。これをソース・シンク入力共用タイプと呼びます。三菱MELSEC iQ-RやKEYENCE KVシリーズの入力ユニ...
PLC

【MELSEC-F】FX3S・FX3G・FX3Uの違い

三菱電機製マイクロシーケンサMELSEC-FシリーズのFX3S・FX3G・FX3Uの3モデルの違いについて解説します。 FXシリーズにはたくさんのラインナップが用意されています。選定する場合は注意する必要があります。
スポンサーリンク
PLC

【MELSEC-F】シーケンサとGOT(GT21)タッチパネルを直接接続する方法(ハードウェア編)

PLC-GOT間を1対1接続する方法の一つに、直接接続という接続方法があります。最もシンプル・安価・簡単に接続する方法です。 GT10-C100R4-8Pケーブルを使用し、FXCPUとGT21を直接接続する方法について解説します。
ハード設計

【安全回路】ミラーコンタクトと強制ガイド機構と強制開離機構の違い

安全回路に使用されているセーフティーコントローラユニットでは、設備可動部への動力供給を行うための開閉機器の接点をモニタすることにより、開閉機器の主回路溶着を検出し、溶着を起こした状態での設備の運転を禁止します。 このように接点を検出する機能...
ハード設計

【シーケンス制御】ボタンひとつで出力をON/OFFするリレー回路

リレーシーケンス制御にて、押しボタンスイッチひとつでオンオフを切り換えるようなラッチ(Latch)回路、出力反転(inversion)回路、オルタネート(Alternate)回路、ラチェット(ratchet)回路について解説します。
PLC

【MELSEC-Q】入出力混合ユニットQH42P/QX41Y41P

入出力混合ユニット(入出力複合ユニット)とは1台で、32点分のI/O入力に加え、32点分の1/O出力と合計計64点分の入出力機能を持ったユニットです。 MELSEC-QシリーズではQH42PとQX41Y41Pの2つの混合入出力ユニットが存在...
ハード設計

【ニチフ】裸圧着端子のケースがシンデレラフィットするパーツケース

中の人 ニチフ製圧着端子ケースをちょうどよく収納する事ができるパーツケースを紹介したいと思います。 空ケースの活用 電気工事・配線作業をしていると、圧着端子をよく消費します。 ニチフ製の圧着端子の空ケース ニチフ製の圧着端子自体はおなじみの...
ハード設計

電気接点ノーマルオープンと電磁弁のノーマルオープンの違い

中の人 電気接点ノーマルオープンと電磁弁のノーマルオープンの違いがある事はご存知ですか? FA電気設計者には、空気圧機器や油圧機器の知識や操作が求められる場合があります。 機械の動作をPLCで制御するとはよく言いますが、実際に機構を駆動して...
スポンサーリンク