【日東工業】キャビスタの使い方を解説してみます
【MELSEC-Q】入出力ユニットのまとめ
MELSEC-Qシリーズの入出力ユニットの種類は多いですね。電圧仕様やI/O点数など様々な違いがあります。また、入力だけ・出力だけのユニットだけではなく、入出力混合ユニットも用意されおり、選定が難しそうです。 でも一覧にして整理してみると、...
自動機のアラームについての解説
アラームメッセージとは どんなに作り込まれた設備であっても、自動機は意図せず運転を継続できなくなるケースがあります。この時に設備は黙って運転停止するのでは無く、何が原因で運転継続できなくなったのかを示す必要があります。そこで、電気設計者はシ...
プラスコモンとマイナスコモン、NPNとPNP、ソースとシンクの違い【PLC入力ユニット選定】
プラスコモンとマイナスコモン、NPNとPNP、ソースとシンクとの違いを説明します。入力ユニットのプラスコモンマイナスコモンの配線方法がわかるようになると思います。
【ニチフ】PC形差込形ピン端子の圧着手順
ニチフ製差込形ピン端子(ピン端子内蔵PC形)の圧着手順について解説します。 ニチフ端子工業は圧着端子のトップメーカです。特に裸圧着端子についてはニチフ製をよく使用しております。 PC形の差込ピン端子は使い勝手が良いのですが、初めて見ると圧着...
シーケンス制御の入り口
いつもお世話になっております。 自動機や省力機器などの設備が導入されている生産現場において、生産技術、保全、工程、改善、安全などの業務を行なってらっしゃる方々は、シーケンス制御やPLCという言葉を聞いたことはありませんか? 上記のような工場...
電気設計で使用するECサイト
中の人 本記事では、ECサイトを利用するメリットと、具体的なFA機器向けのECサイトについてご紹介します。 E Cサイトとは 電子取引サイトです。個人で通販するときはAmazonや楽天を使用します。FA機器は通常ですと商社・代理店を通して購...
NCとPLCの違いを解説
NCとPLCの違い 工作機械の制御にはNC装置とPLCの両方が使用されることが多いです。 また、工作機械に搭載されているNCコントローラーにPLC機能が内蔵されていることもあります。 特にNCを搭載している工作機械を「NC工作機械」や「CN...
クレジット不要で使用できるフリー素材サイト集
クレジット不要で使用できるフリー素材サイト集 この記事ではアイキャッチなどに使用することが出来るフリー素材を扱っていだたいているサイトについて紹介します。 私を含めた初めてブログを書く初心者が最初に苦労する事といえば素材集めではないでしょう...
このブログについて
このブログを書いている人 私は産業機械や自動化機械といった、いわゆるFA業界のなかで専ら電気設計をしている人です。 機械設計者は装置本体の構造を考え、空気圧等の駆動装置などの選定を行い、機械の動くメカニズムを設計することが仕事です。 これに...